Ayşe.acc(アイシェ.アクセサリー) は、現在準備中です。

ABOUT

● ブランドコンセプト

Ayşe(アイシェ)とは、トルコで親しまれている女の子の名前。
そんなAyşeちゃんのようにもっとアクセサリーを身近に感じて欲しいという想いから
ブランド名をAyşe(アイシェ)と名付けました。


多くの人に親しまれるアクセサリーとは、どのようなものでしょう。
人それぞれ解釈はありますが、
私たちは「身につける人の個性を輝かせるもの」と考えています。

十人十色。同じ人間は存在しません。

使用するビーズや天然石はひとつずつ微妙に形や色が違うように、
アイシェのアクセサリーを身につけることで
その人らしさ、個性が輝くお手伝いができれば幸いです。


●作品へのこだわり

~糸が織り成す きらびやかなアクセサリー~

ガラスビーズやパール、天然石を糸に編み込んだ
全てが手作業、全てが1点もののアクセサリーを制作。

個性のあるカラフルなビーズをバランスを考えながら組み合わせ
一粒ずつビーズを糸に通し、編み込みます。

写真を見て「ビーズが多くて重そう」と言われることがありますが、そんなことはありません。
糸編みはとても軽量で柔らかく、普段使いしやすいのが特徴。

金属アレルギーの方や、付けている感が苦手な方でも
安心してお使いいただけます。


●オーダー制作も可能

AYŞE作品であなたの個性を

人と同じは嫌だけど、奇抜な物は好きじゃない。
今日はちょっとだけ自己主張したい。

そんなときAyşeのアクセサリーを身につけてください。
変に気取らず、でも確かに「あなたらしさ」を加えてくれます。

〜もっとアクセサリーを身近に〜

Ayşeがあなたの力になれたのなら、これほど嬉しいことはありません。

●作家
アヤコ(姉)
トルコに約10年在住。
在住時よりトルコビーズを使用し様々なアクセサリーを制作。
オスマントルコ時代の衣装や装飾品の色彩に魅了された姉の作品は、どこかオリエンタル感漂う。


ハルナ(妹) 
身に付ける物へのこだわり。
素材感やクオリティなど、細部へのこだわりやストーリーがあるものには目がない。
セレクトショップ販売員で得た信念を、アクセサリー制作へ注ぎ込みます。


●個性的で希少な素材を使用
Ayşe作品で使用される素材は希少な素材ばかり。
トルコビーズ
チェコビーズ
アンティークボタン
世界各地の生地
ヨネトミ糸
パール
天然石

素材を選ぶため、可能な限り現地へ足を運びます。
その場所は国内外を問いません。

●素材収集へ赴いた場所
海外
トルコ-イスタンブール
チェコ-ヤブロネツ・ナド・ニソウ
スペイン-バルセロナ
イギリス-ロンドン
台湾-台北

国内
山形県東村山郡
長野県松本市
東京都中央区銀座
東京都台東区上野
愛知県名古屋市
兵庫県神戸市

●出展イベント
2019年
7月 
10月 第2回クラフトマーチ(兵庫県神戸市)
11月 アーツ&クラフツ秋 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
12月 クラフトまるしぇ(兵庫県明石市)

2020年
7月 星空マーケット(愛知県名古屋市)
10月 ヨコハマハンドメイドマルシェ2020(神奈川県横浜市)
11月 Design Festa vol.52(東京都江東区)
11月 アートと音楽のマルシェ(兵庫県豊岡市)

2021年
3月 OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR vol.36(大阪府大阪市)
4月 神戸ハンドメイドマルシェ(兵庫県神戸市)
10月 Handmade EXPO(兵庫県神戸市)
11月 湊川公園手しごと市(兵庫県神戸市)

2022年
1月 Hand Made Fes(大阪府松原市)
1月 新しいお気に入り展 in 京都伊勢丹【委託】(京都府京都市)


●委託販売
セレクトショップ blanco(兵庫県神戸市)